年間スケジュール
ザ・キャビンカンパニーは、大分県の廃校をアトリエにし、日々さまざまな作品を生み出している阿部健太朗と吉岡紗希による二人組の絵本作家/美術家。2009 年のユニット結成以来、40冊以上の絵本を出版するほか、立体作品や舞台美術、歌手あいみょんのツアーパンフレット、NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」内コーナー『しりたガエルのけけちゃま』を生み出すなど、めざましい活躍をみせています。本展は「夢と驚きあふれる現代のアートびっくり箱」ともいえるような、ザ・キャビンカンパニーの創作活動とその源に宿すもの、そのすべてをご覧いただきます。
- 会期
- 2025年02月07日(金曜日)から2025年04月13日(日曜日)まで
- 会場
- 大分県立美術館 1階 展示室A
大分県立美術館は2025年4月に開館10周年を迎えます。このたび当館のコンセプトである「出会いと五感のミュージアム」にちなみ、人と人、人と作品との「出会い」をテーマとした企画展を開催します。作家同士の交流や、作家と作品との「出会い」が生んだ近代以降の美術の軌跡を、名品や新発見資料とともにたどります。大分にはじまり、視点を日本さらには世界へと広げ、「出会い」が生んだいくつもの感性の「つながり」=“LINKS”をお楽しみください。
- 会期
- 2025年04月26日(土曜日)から2025年06月22日(日曜日)まで
- 会場
- 大分県立美術館 1階 展示室A 3階 コレクション展示室
大正ロマンを代表する竹久夢二の生誕140年を記念した最大規模の回顧展です。約180点の作品を展示し、情趣あふれる《星まつ里》、新発見の《アマリリス》や初公開となる素描、《帯「いちご」》など珍しい意匠もご紹介します。独特の「かわいい」に触れながら、時代の立役者となった竹久夢二の魅力を存分にご堪能ください。
- 会期
- 2025年07月06日(日曜日)から2025年08月17日(日曜日)まで
- 会場
- 大分県立美術館 3F 展示室B
世界中で1500万人が体験した「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地、花と共に生きる動物たち」を開催します。共創(共同的な創造性)をテーマにした教育的プロジェクトであり、子どもから大人まで楽しめ、他者と共に世界を自由に創造することを楽しめる展覧会です。
- 会期
- 2025年07月19日(土曜日)から2025年09月14日(日曜日)まで
- 会場
- 大分県立美術館 1階 展示室A
八幡信仰、禅宗、南蛮、豊後南画等の大分の美術が、中央の美術と関連しながらも異なる特徴を持ち、豊かに拡がる様相をご紹介します。大友宗麟旧蔵の現存茶道具が初めて一堂に会す展示です。国宝・重文を含む貴重な美術工芸品約100点を公開します。
- 会期
- 2025年11月22日(土曜日)から2026年01月14日(水曜日)まで
- 会場
- 大分県立美術館 3階 展示室B・コレクション展示室